スポンサーサイト

  • 2019.08.27 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    2014年もご愛顧誠にありがとうございました。

    • 2014.12.29 Monday
    • 18:02
     皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。
    あっという間に年の瀬ですね。(あ、毎年言っているかも…)

    2014年も、皆様のご愛顧、ご指導ご鞭撻、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
    振り返ると、少しずつですが皆様のおかげで目指す高見にステップアップ出来ました。

     具体的な進展は舞台用仕様のお仕事が増えたこと。
     実は今年のお正月に、本当に個人的に心の中で「今年は舞台に関わりたい!」と抱負を胸にしたんですが、この「関わりたい」の最低限のポイントが「1ステージでも多く観に行けるだけでも良いから」…という消極的というか個人的すぎる抱負でしたあせ
     でも、どうやらそんなちっぽけな抱負じゃ我々は成長できないというお導きか、お仕事として関わる機会が多くあり、結果、ステージを観て学ぶこともあり…。実績という得難い財産になりました。
     この財産は2015年により良い提案に発展できるよう活かして参ります。

     全体的にもご依頼件数は昨年より増えました。ユーザー様が次のユーザー様をつないでくれる、嬉しい繋がりです。
     でも増えたからこそ、お待たせしてしまうことも増え、申し訳ない気持ちも…。どうしても職人一人の工房なので、仕方ないにしても、待っている間も期待を裏切らないように、もっと改善していきたいと思います。

     小谷城や石田町、地元のお祭りにも呼んで頂き、またそれに多くのユーザー仲間の皆さんがご参陣頂き、ありがとうございました。
     どんなに飛躍しても、地元に求められる存在でないとダメだと思うし、いつも気軽に付き合って頂ける友人の協力が無いと私たちだけでは何もできません。本当に感謝しています。
     来年も楽しいお祭りの一助になりたいですね。
     そうそう、お祭りレポートが全然間にあって無くて本当にすみませんDocomo_kao18素敵な写真もどんどん紹介しなきゃ…年明けになってでも、順次ご紹介いたします。

     作品の進化に務められるのも、皆様のご期待とご依頼があってこそ!
    その感謝の意味も込めて2014年を振り返る作品ダイジェストムービーを作ってみました。
     
    そうそう、今年はYouTubeにも進出してみました。これも友人の黒龍さんきらりさんご夫妻から頂いた、きっかけがあってこそでした(^^ゞ
     今回、女将・ゆえが初めてムービーメーカーで1から作ってみました。本当に動画は拙いのですが、作品は良い物を詰め込みました(笑)
     アパレルのコレクションショーみたいに気楽に観てもらえたら嬉しいですゆう★

    それでは、寒い年越しになりそうな予感、どうぞご帰省やお出かけ暖かくしてお過ごしくださいね。
    皆様の2014年がどうかつつがなく素敵な思い出と共に過ぎゆきますように。
    2015年もどうぞよろいしく(笑)お願い申し上げます
    笑って福をお迎え下さい!!
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

     

    別誂 舞台仕様「鬼胴甲冑一式」

    • 2014.12.20 Saturday
    • 17:27
    皆様、こんにちは!
    またまたすっかりご無沙汰してしまいましたDocomo_kao8女将・ゆえです。

     さて久々の作品紹介です。
    実は時代物工房 一助朋月の甲冑、舞台関係の衣装・小道具としてもお使い頂いております。
    軽くて動きやすく華やかという従来からの私どもの強みに加え、着脱簡単な早替え対応やオリジナルのアレンジなど演目や演出、着用者に合ったご提案でご愛顧頂いております。
    そんな紹介ページを先日WEBサイトにUP致しましたのがこちら下(画像クリックへWEBサイト特集ページへジャンプ)

     その中で、作品実績の一例として掲載したのがこちらの具足!
    じつは今年一番のインパクトある一領となりました「鬼胴甲冑一式」
     御依頼主様のご要望で胴に大迫力の鬼面!
    鋭い角の半首、袖に佩盾に存在感ある整った魚鱗…
    まさに今持てる技術を総結集した一領です。
    L_oni_zenshin2.jpg
    鉄色の肌に金色の角
    L_oni_mengu.jpg
    黒糸威の甲冑を袈裟に斬れば、睨みを利かせる恐ろしい鬼。
    L_P8240329.JPG
    整然とした魚鱗の袖と佩盾
    L_oni_side.jpg
    鬼面のインパクトと伝統的な甲冑の様式美をバランスよく拝してます。全体像は荒々しくも華麗なイメージです。
    L_P8240330.JPG

     こちらは大衆演劇の舞踊ショーのお衣装としてお誂えいたしました。
    実は各所に着脱しやすい、踊りに適した工夫を凝らしています。

     ご依頼を頂いたのは
    「下町かぶき組 劇団 悠」様です。
    今回甲冑製作に携わり私は初めて大衆演劇を拝見したのですが、
    華麗、妖艶、粋、そして面白さを、お芝居や舞踊でいろんな面から「楽しい」という刺激を観られる舞台なんだな〜と実感。
     その「楽しい刺激」の新たな演出として、この甲冑をお求めくださいました。
    ご要望に応えることができ素敵な舞台創りの一助となれたのは、私たちの大きな自信です。
     貴重な御縁とチャンスをありがとうございます!

     この実績をまた活かして、さらに進化していきます。

     さて今年も残すところあと10日、皆様、素敵なクリスマス、年末年始をお迎え下さいませ。
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   
    << December 2014 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】
    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
    現存文化財甲冑の多くは奈良の甲冑師が作った。その姿をたどる渾身の研究

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM