スポンサーサイト

  • 2019.08.27 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    『戦猿-MASHIRA-』ROLL OUTにかかせない力(スペシャルサンクス編)

    • 2014.03.25 Tuesday
    • 01:28
     深夜の連続投稿です。こんばんは。
    ええ、更新溜め込んでましたから…汗紹介したい事、どんどん行きます!

     さて前タイトルでご紹介いたしました、新ブランドシリーズ『戦猿-MASHIRA-』
    今回これを時代物工房 一助朋月の「ブランド」と気合を入れたのは、素敵な御助力があったからこそでした。

     形にするまでに、色んな方からのご意見やアドバイス、「こんなのが欲しい」のリクエストの声も頂きました。忌憚のない意見を下さった皆様、ありがとうございました。
    そして、いざ本腰を入れての開発のきっかけとなったのは、地元で甲冑イベント活動の仲間、Mさん。
    「そろそろMY甲冑が欲しいんだけど、お願いできる?どんなのが良いかな〜」と相談いただき、
    デザイン・コーディネートを一切任せてもらえたので、『戦猿-MASHIRA-』の実現が可能となったのでした。
    更に完成後の可動域チェックと撮影モデルまで…M様、本当にお世話になりました礼
    kumiuti_s.JPGP1050856d.JPG
    と言うわけで、今回イメージ写真付きで紹介が可能となったのでしたき

    もうおひとかた、WEBでPRするに際し強力な「武器」を作って下さった方がいらっしゃいます。
    圧倒的な文字の力、存在感

    そう、ロゴデザインです!
    力強い筆文字のロゴデザインは
    同じく近江でご活躍の「筆文字屋 言風堂」高比良紫炎様の筆!
    イメージをじっくり聞いてくださり、書いて頂きました。
     戦の猿と書いて『戦猿-MASHIRA-』は全くの造語(猿を「ましら」と読むのは古来からある言葉)なのですが、そこに込めた意味は、
    ・戦場をすばしっこく、疲れを知らず駆け巡るイメージ
    ・闘争本能的なワイルドさ

    それをピッタリ表現するロゴとなりました。文字に熱と気迫がこもってます!

    ついでに、依頼するきっかけとなったのは、こちらの屋号のロゴ
    top_fudemoji.jpg
    「一度書いてみたかったので」と頂いたのです。
    今まで既成のフォントだったのが、置き換えた瞬間の雰囲気の変化にびっくり。
    心のこもった文字って大切だな〜と痛感。そして是非『戦猿-MASHIRA-』もお願いしたいという気持ちになったのでした。屋号もブランドロゴも、今後ありがたく使わせて頂きます!!

     この度はM様、高比良紫炎様には、本当に多大にご協力頂き、ありがとうございました。
    すっかり遅くなってしまいましたが、こちらにて厚く御礼申し上げます!

    それでは、まだまだ夜は寒い折、どうぞ暖かくしてお休みくださいませ夜
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月
     

     

    原点回帰!戦うための装い「戦猿-MASHIRA-」シリーズROLL OUT!(商品紹介編)

    • 2014.03.24 Monday
    • 23:16
     皆様こんばんは!
    大変長らくご無沙汰しておりました汗久々のブログ更新です。

     この間何をしていたかと言うと…女将は確定申告(笑)そして甲冑作家・一助は新作開発、そして新作開発を受けて女将はWEB更新…みたいな感じで時が過ぎゆき…やっとこさの今でございますてれ

     その新作とは…今後、時代物工房 一助朋月のブランドラインとして継続リリースして行きたい、
    「アクションアーマー『戦猿-MASHIRA-』」
    banner_mashira.jpg


     実は昨年からずっと、一助と女将、考えていました。
    皆さんに知ってほしい時代物工房 一助朋月の良さってなんだろうって。

    やはりそれは、
    「シンプルで動きやすい、着る楽しみ甲斐のある甲冑」を作る工房である事。

    そのコンセプトに立ち返った物を作ろうとした時、形にしたかったのは、動きやすさ重視の手頃な足軽胴でした。
     そこからいろんなユーザーさんや愛好仲間のご意見も取り入れ、足軽からオプション次第で将兵のようなドレスアップカスタマイズまで可能にしたら、楽しいだろうなと計画は加速。
    ご意見をまとめて形にしたら…あら結局、シンプルで伝統的な御貸具足のようなセットになりました。
    「ちょっとぐらい意匠が逸脱しても良いかな〜」なんて思っていたものが、知れば知るほど作れば作るほど、先人たちが既に取り入れていたデザインや手法を倣うんですね…まるでお釈迦様の手の上の孫悟空のように。

    という訳で、一助朋月らしさへの原点回帰、甲冑の合理的な作りへの原点回帰を経て、戦場を駆け抜けるための装い「戦猿-MASHIRA-」は動き出しました。
    kumiuti_s.JPGalfa_set_s.JPG
    現在スターターパッケージ2タイプ(αType・βType)が発売中
    『戦猿-MASHIRA-』は1サイズ・1デザインの「プレタ甲冑」です。(男性M~L相当)
    このセット1つで甲冑デビューできます。
    ・両引合わせ仏二枚胴(両引き合わせなので調整可能・デザインの違いでセットのαType・βType分かれます)
    ・指貫籠手(真ん中で2段階のアジャスト可能)
    ・脛当て
    ・額金(鉢金と半首の間をとったニューデザイン)
    以上4点セット

    しかも、後日リリース予定の専用オプションの替え草摺り・当世袖・継籠手などによって独自のカスタマイズが楽しめます。
    (上記お写真ではオプションアイテム当世袖・佩楯・継籠手、レギュラー商品の半首を着用)
    また、替え草摺りで印象は随分変化します。

    スターターパック標準装備
    beta_dou.JPG
    カラー素掛威に変更(色は数色対応予定)
    sugake_kusazuri.JPG
    カラー毛引威に変更(色は白との2トーンで数パターン予定)
    kebiki_kusazuri.JPG

    こんな感じで今後も展開していきますきらきら

    「え〜〜〜じゃ今までのレギュラーラインやフルオーダーはどうなるの??」
    モチロン!そちらも今まで以上に力を入れて、今回『戦猿-MASHIRA-』で得た強みも活かして、
    オーダーだからこその対応力やご要望の実現にフィードバックして参ります!
    やっぱりサイズや好みを合わせられるのも、大きな楽しみであり、特別な満足感ですものねニコッ

    楽しみの幅が広がる一助になれたら嬉しいです。
    どうぞ『戦猿-MASHIRA-』も宜しくお願いいたします。
    桜待ち遠しい折、季節の変わり目どうぞ皆様ご自愛くださいねハート
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月
     



     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    << March 2014 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】
    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
    現存文化財甲冑の多くは奈良の甲冑師が作った。その姿をたどる渾身の研究

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM