スポンサーサイト

  • 2019.08.27 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    納期に関するお知らせ

    • 2013.06.25 Tuesday
    • 20:05
     
        皆様、平素より時代物工房 一助朋月を、ご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
        お陰様で只今、オーダー品の受付が10月末までご予約がいっぱいになっております。
        6月25日以降の甲冑製作(鎧・兜・小具足等)のご依頼に関しましては、現状お納めが11月以降となります。秋のシーズンを控えて全力で追い上げておりますが、現状の納期を御含め置き頂きました上で、ご検討頂けますと、大変幸いに存じます。
        (現状が改善されましたら、またご案内させて頂きます。)

        *尚、鉢金・半首・ボトルホルダー・縅糸、紐類に付きましては、商品案内に表示の納期に準じて、出荷可能です。暑い季節、どうぞお役立て下さいませ。
    商品紹介はこちら♪

     ●鉢金・半首・ボトルホルダー http://itisuke-ko-bo.net/products/list.php?category_id=9
     ●縅糸、紐類 http://itisuke-ko-bo.net/products/list.php?category_id=14
    (縅糸の欠品分は近日入荷予定)

        どうぞよろしくお願い申し上げます。

    結びながら梅雨の折、皆様に於かれましては、どうかお健やかにお過ごしくださいませ。
    笑門来福。

    時代物工房 一助朋月



    新しいことはじめました!家紋タトゥーシールデータFREEダウンロード開始

    • 2013.06.16 Sunday
    • 12:23
      みなさんこんにちは!
     今日も長浜は良い天気です近畿の北側…とはいえ暑い。

     さて、昨日よりWEBサイト内に新企画を立ち上げました
    みなさん、これ作りませんか?

    タトゥー??いえいえタトゥーシールですしかも…石田三成?そう武将家紋です
    タトゥーシールが作れる(肌に貼れる)転写フィルムシールがあるんですよねこれを手軽に作っちゃおうといういうのがこれ(バナークリックでWEBサイト内ページにジャンプ)
    baner_tatto.jpg

    市販のタトゥーシール台紙(詳しくはWEBサイト内参照)用に直接プリントできる家紋データ(PDF)を無料ダウンロードできるサービスを始めました。

     あくまで家紋データのみで、台紙は各自ご用意で作ってもらう。だから無料なんです。

     最初はタトゥーシールとして完成された商品化を目指したのですが、コストが見合わなかったんですでも、なんかこのまま、「商品化できませんでした、ハイなしなし〜」と忘れてしまうには惜しい。
     これ絶対楽しいと思ったんです!甲冑やコスプレのワンポイントに使えたり、お祭り・イベントの観覧参加でも、サポーター気分でどの「武将オシ」か判ってお仲間や話題作りに、役立ちそうな気がして。
     それなら、家紋だって個人(家)の物であり皆の物、三方よしの近江商人精神で、ええいデータならみんなで自由に持ち帰ってもらって、みんなで気軽に楽しもうゼという考えに至りました。(その方がデータUPもゆっくり作れて気が楽だし


    ちなみにその第一弾、現在UP中のデータはこちら!
    tatto1-nagahama_mihons.jpg
    第一弾はやっぱり地元・長浜、長浜所縁の話題の武将の家紋を集めました。以後不定期で家紋やオリジナルモチーフを更新していきます。時々チェックしてみてくださいね。
    (伊達笹雀紋など権利団体が有する紋はお取扱い致しません。予めご了承ください)

     甲冑+α、お祭り・歴史系イベントの更なる楽しみ方を追求していきたい、時代物工房 一助朋月なのです
    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    笑門来福

    時代物工房 一助朋月


    お客様から頂いたお写真のご紹介!【流鏑馬に活躍、姫武者緋糸縅鎧】

    • 2013.06.15 Saturday
    • 20:47
      こんにちは。
     沖縄では梅雨が明けたそうですね!…なんとなく梅雨の実感があまりないまま、暑さは増してゆく…季節は本格的な夏になって行くのでしょうか?

     さてさて、先日「お客様写真、随時募集!」と呼びかけました所、頂きました!貴重なお写真、送って頂いた方、誠にありがとうございます
     さっそくご紹介していきたいと思います。(写真は無断転載・無断編集厳禁です)

     今回は素敵な弓馬の道を行く、姫武者さんです

    なんと!!カッコイイ
    一助朋月製の緋糸縅毛引二枚胴具足をまとっての、流鏑馬演武です。
    源平の時代の巴御前を思わせる、勇壮さと華やかさですね
    ちなみに御誂えいたしました甲冑はこちら

    胴と大袖と籠手と脛当の古式ゆかしい姫武者備えです。

    ご活躍のご様子をもう一枚!

    人馬一体、疾走感あふれる迫力かつ優美な一枚。馬の駆ける足音と弓を引く音が聞こえて来そうですよね
    ユーザー様は関東の方で戸山流流鏑馬を嗜んで居られます。
    こちらの流派の先生が一助朋月創業時からのお客様で、お蔭さまで流派の皆さんに愛用して頂いております。感謝。

     他のお客様からのお問合せで
    「流鏑馬に着たいのですが。」と言うお声があったのですが、
    この勇姿と、お送り頂いたメールに御書き添え頂いたメッセージの
    この甲冑は、本当に動きを邪魔せずに、着心地は最高です。身体にジャストフィットで、女性らしいフォルムです。
    何かの時のプロテクターにもなってくれる、優れものですね。

    感謝致します。」

    このお言葉で、一層自信を持ってお薦めできます
    貴重なお写真のご提供、心より感謝申し上げます
    そして今後の益々のご活躍を心よりお祈りいたします。


     使って頂いているご様子は本当に私たちの何よりの活力剤です。
    お客様の楽しみ・ご活躍が広がる一助となるためにも、そろそろ混みだした秋に向けての注文へのご対応、頑張って参りますね
     それでは、今日はこの辺で
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月


    お客様から頂いたお写真のご紹介!【縦矧二枚胴をお求め頂きましたお客様です】

    • 2013.06.13 Thursday
    • 15:34
      こんにちは!
     梅雨の台風到来の予感もどこへやら…今日も洗濯物がよく乾く陽気な長浜の空です

     さて、本日はお客様から頂きましたお写真の紹介です。(注:無断転載・無断編集禁止)

    okazaki-sama phote.jpg

     こちらのお写真の鎧(胴)を今回、御誂え致しました!
     ご依頼は既にお手持ちの「雑賀鉢兜」に合う、「縦矧二枚胴を」とのオーダーでした。
     本体カラーを雑賀鉢の色合い(黒に近いこげ茶)に合わせ、縅糸は合わせやすい黒糸で誂えました。

     おお〜!元から一式だったようにマッチしました(^^♪良かった!!
    シンプルな胴が、雑賀鉢のカッコ良さを引き立たせる、見事なバランスコーデになりましたね
    お写真、ありがとうございます!!


    弊工房商品はこちら
    縦矧二枚胴 http://itisuke-ko-bo.net/products/detail.php?product_id=3

    (雑賀鉢兜・面頬・陣羽織はお客様が元よりお手持ちのお品です。)

     お客様から頂けるお写真は本当に貴重!
     着姿を見て、私たちもやっと、完成を見た気がするのですそれに表情や雰囲気から、感じ取れる満足感や楽しんでいらっしゃるご様子は、私たちがどんなにWEBサイトやブログで、言葉を尽くしても表現しきれないのです

     引き続き、お客様写真は随時募集中です一助朋月の甲冑やアイテムを装着された、素敵な一枚。WEB・FB・ツイッター・ブログで使っていいよという方!
    是非ぜひWEBサイトよりメールにてお寄せください。
    (原則、弊工房の品が解りや
    すく写っているもので、メールにてお送り頂いた画像を掲載しております。)
    宜しくお願い致します


     それでは暑さ増してくる折、熱中症などどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月



     

    2013年、再びの南国土佐!「長宗我部の陣」(19日長宗我部まつり編)

    • 2013.06.11 Tuesday
    • 17:35
     こんにちは。
    すっかり梅雨らしい天気になりました今日この頃、みなさん季節の変わり目ご体調などいかがですか?・・・・って前回より何日空いてしまったんでしょう、すみません

    さて、気を取り直して高知長宗我部の陣のレポートの続きを…コホン

    5月19日朝。前日の美酒も程よく抜け目覚めは快調身支度を済ませ朝食です。
    2013-05-19 07.38.33.jpg
    土佐の地の恵み、海の恵みたぁ〜〜〜ぷり!練り物とシラスの魚の凝縮具合に、朝採り野菜の新鮮なジューシーさに、シェフの朝カレーの絶妙のスパイシーさに舌鼓を打ちながら、ガッツリ頂きました。…ああどうして旅の空の下の朝食って美味しくて食べ過ぎちゃうんだろう(以後、なかなかお腹が空かず昼食のタイミングを完全に逃す)

    朝食を終えるとお世話になったホテルのバスで、参加者みんなで長宗我部まつり会場の「若宮八幡宮」に移動です
     道中、桂浜沿いのルートでバスは進みます。少し曇り空、だけど太平洋はど〜んと雄大に広がりを見せます。眺めるだけで心が躍る、桂浜やっぱり好きだ
    P1040138b.JPG

    会場に到着すると、日本きっての絶世のイケ像!長宗我部元親公初陣像がお出迎え!
    今年はしっかりに押えました(ああ、この金胴丸…いつか工房で作りたいよね、ウフフ
    P1040139b.JPG

     さて、ここはまずお社に挨拶。(今回はじっくりゆったり見学なのでしたこれもまた楽しいのです。)一路本殿を目指します。私を含めホテルからのチェックアウト即会場入りの面々が歩いていると後ろから、
    「お荷物大変そうですよね、僕、神社の方で預かれないか聞いてきます」
    と、超さわやかな紳士の声が!!
    その声の主は、昨日から引き続きご参加のシアターキューブリックの俳優・片山耀将さん
     言うなり、颯爽とあるいて一足先に本殿に向かう…ああ、なんて気さくでいい人なんだろう。松本誠さんともども人気劇団の看板俳優さんなのに、昨日来、お二人ともファンや一般参加の私たちとも全く普通に話しかけて、祭りを楽しんでらっしゃる…キュンですね

     本殿では、着付けを終えた武者行列参加の皆さんが、続々整列、大友宗麟鉄砲隊の皆さんも前日に引き続き行列と演武にご加勢。
    2013-05-19 09.23.04.jpg

     ちびっこ武者隊も準備完了!國親公の号令に応え、気合十分!
    P1040141b.JPG

    そして、こちらに控えしは、隣県愛媛より西条市の西条祭りだんじり!
    2013-05-19 09.56.52.jpg
     彫刻が見事!どう引いて行くのかな〜と思いきや、
    下から足がニョッキ…ひとが入ってるんですね。独特の節回しに息を合わせて、青年団の男性方が外側から、内側から、一気に持ち上げます
    引くんじゃない、担ぐんだ
    2013-05-19 09.57.03.jpg

     なかなかすごい物でした!多分この絢爛豪華なだんじりを人の手足のみを担ぐのが独特のパフォーマンスなのかな。それを広めたくて西条市の地元青年団の方は県外にもこうして遠征させているそうです。素晴らしい援軍ですよね
     降り出した雨にも熱気は衰えることなく祭りは続いて行きました。

    …でも。軟弱な也しは、この私
     結局本降りの雨にくじけ、予定より少し早めに帰路に着く事にいたしました

      今年も沢山出会いと学びと楽しみを頂いた2日間、関係者&ご参加の皆さん、本当にありがとうございました。
     また来年に向けて、「いごっそう」なパワーを蓄えて躍進されることを、心よりお祈りしてます私もまた、ここに集結できるよう、頑張って行きますね

    ちなみに昨年の参戦ブログはこちら
    2012年長宗我部フェス
    2012年長宗我部まつり

    台風シーズン、安全除厄を心より祈って。
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月



     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    << June 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】
    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
    現存文化財甲冑の多くは奈良の甲冑師が作った。その姿をたどる渾身の研究

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM