スポンサーサイト

  • 2019.08.27 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    2013年、再びの南国土佐!「長宗我部の陣」(18日長宗我部フェス編)

    • 2013.05.26 Sunday
    • 21:41
     こんにちは。
     ブログはすっかりご無沙汰してしまいました
     すっかり初夏ですね…と言うか…真夏日も増えて来ました

     さて長浜は昨日25日、26日と戦国アワードで賑わったのですが、今日は先週のお話を

     先週末5月18日〜19日、今年も高知県で行われました「長宗我部の陣」に行って参りました昨年は甲冑作家・一助と夫婦二人で行ったのですが、今年は工房作業の都合から、私単身での旅となりました。
     一年ぶりの高知、一年ぶりの多くの方との再会たっぷり満喫してまいりました。

      18日早朝、快適な夜行バス(私は体がちっちゃいので夜行のシートでも割と無理なく過ごせる)で目覚めるとそこは高知駅。元気いっぱいに単独行動開始

     今年は両日中、会場〜高知駅無料送迎バスが昨年より大幅増便で運行されていて、迷う心配は皆無!その一番便でいざ高知県立歴史民俗博物館へ!
     バスの中では地元ボランティアガイドのオジサマが長宗我部と高知について解説してくださり、気分は盛り上がります
     当初曇り一時雨の天気予報もなんのその。(噂では物部流の太夫さんに祈祷してもらったとか…?その真相はさて置き)雲は多いけど雨の心配はないようです。


     現地に着くと、甲冑武者の出陣は午後から。午前中はノンビリとフェス会場を楽しむことにしました。という訳でさっそくウマい物発見
    「食1(B級グルメコンテスト?)グランプリメニュー・ごめんシャモのすきやきうどん」!
    ど〜〜〜ん
    DSC_0607.JPG
     ごめん(後免)シャモという地鶏(土佐は地鶏ブランド天国でもあるのだ)が、モモ肉のコク、つみれの味わいと2つの味わいが楽しめ、割り下風の出汁も濃厚!!元気を頂きました

     とはいえ、少し食べ過ぎたので軽く運動六龍堂さん方「長宗我部最高委員会」プレゼンツ「長宗我部ウルトラクイズ」クイズラリーに行けるところまで参加。シアターキューブリックの俳優・片山耀将さん&松本誠さんが扮する「元親&信親父子のクイズヒントジェスチャー」も楽しみつつ、博物館の背に広がる岡豊城遺構を巡ります。
     着替え時間もちょっと迫っていたので、奥まで進むのはやめて、目の前の景色を堪能。丁度ボランティアガイドのオジサマもいて下さり、城山から平野を見下ろす景色を楽しみました。
    P1040115b.JPG
    ボランティアさんによると、ここは奈良時代以来の土佐の中心地。国分寺が措かれたのもこの辺で、平安時代の文人・紀貫之の「土佐日記」の舞台は正にここだったとか。

    P1040116b.JPG
     平野と向かいの山を望む。当然あの山にも城や砦があったとか。長宗我部氏の土佐そして四国統一までの激戦に思いを馳せます。
     親切にいろいろ教えて下さったボランティアさんにお礼を言って、下山。気分盛り上がった所でいざ出陣の準備
    P1040129b.JPGP1040126b.JPG
    素敵な出会いに感謝
    ・素敵な本歌趣味の武者殿!(…と平成樹脂甲冑のコラボ
    ・出会いは高知で?「彦根城鉄砲隊」の隊長様とまさかのFROM近江コラボ!

     昨年からのリピーター武者さんも多く、再会が嬉しいそして異口同音に
    「あれ!!ダンナさんは…ああ一助よ…皆さんに覚えてもらっていたよ

    P1040119b.JPG
    いつも近畿や岐阜でMY甲冑活動をご一緒してもらっている、灰色狼さん、さいこがんさんと共に着付けのお手伝いをさせて頂き、準備着々。
     今年も地元の実行委員会、伊藤さんのご指示で軍列を整えます。そして出陣!
    (・・・出陣中は撮影するわけにもいかず・・・ごめんなさい)
    そしてそのまま大友宗麟鉄砲隊の砲術演武!今年の主砲はハンパないです、これ。
    ど〜〜〜〜〜〜〜ん
    DSC_0608.JPG
    大友隊が有したという「国崩し砲」の再現…げにまっことたまげました!
     猛々しく砲煙けぶる中、行軍終了!
    (一部TW等騒がせておりました、法螺ガールも不発多々だったものの、なんとか出陣の「ココ一番!」で良い音を出せたので、まあ及第点
     
     一年ぶりに再会できた六龍堂さんともパチリ(キリリと粋で御美しいの
    P1040134b.JPG
     そしてこんなラブリーなゆるキャラさんともパチリ

    P1040131b.JPG
     そして、昨年同様、凱旋後のアイスクリンも堪能して武装解除。(あいすくりんが…もう甘露!癒しの味ですよ!あ。あいすくりんコーナーのおかあさん方にも「去年二人来られてよね?」と覚えてもらっていた…感謝


     フェス後はみんなで交流会々場兼宿泊場所の「サザンシティホテル」へホテルシャトルバスで移動このドアtoドア感が快適で素敵過ぎます

     今回昨年よりも、行政・企業・ボランティア・各顕彰団体間の連携が凄くパワーアップされているのを感じました。それぞれが自分のセクションをきっちり楽しく運営されていらっしゃるように見えたのです。結果スムーズで心地の良いイベントになっている。
    ここまで各方面に話を通すのは、きっとすごく大変だと思います。
     でも、特に県外参加者が不安にならずに過ごせるプランニングはすごい!
    そしてこの参加者皆さんのフレンドリーさ!
    長宗我部が、高知がますます好きになるじゃないですか

     ホテルで美食(カツオ)美酒を堪能し、ゆったりしたお部屋でぐっすり充電。
    一日ぶりのベッドの中、「こりゃやっぱり来年は、また二人で来たいなあ…」と思いながら眠りに落ちて行ったのでした。
    19日へ続きます

    ちなみに昨年の参戦ブログはこちら
    2012年長宗我部フェス
    2012年長宗我部まつり


    それでは続きを是非お楽しみに!
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

     

     

    遅くなってすみません!WEBサイト無事リニューアルオープンいたしました♪

    • 2013.05.03 Friday
    • 18:29
      こんにちは。
     GW後半はじまりましたね〜。皆さんはどちらでお過ごしでしょうか?

     さて!約一日遅れではありましたがWEBサイト無事リニューアルオープンいたしました!

    TOPからバーンと変わりました!
    我ながら甲冑屋らしからぬ明るい華やかさです…まあウチは明るい甲冑屋だから、良いか
    リニューアルサイト.JPG

     はい、フルオーダーのご注文窓口(直接ジャンプします)が、WEB上に出来ました!もちろん従来のレギュラー商品(セミオーダー商品)も変わらずお求めいただけます。
    もう少し下にスクロールすると…
    リニューアルサイト2.JPG
     はい、以前よりブログ内でご紹介してまいりました一助朋月オリジナルシリーズ「姫女子甲冑」こちらを紹介したページも出来ました素敵な姫女子武者、今後ますます増えていって欲しいです

     作品ギャラリーは今後追々整えて参りますので、今しばらくお待ちくださいませ
    (作品写真ストックがありすぎて間に合わなかったのです

     あと注目はこのバナー

    WEBサイトTOPページのの右側にあるのですが…ちょっと耳より情報、
    特に一助朋月製の籠手・脛当てをお持ちの方、これからの季節必見です!


     レギュラー商品各ページも各所見直しました。
    1:商品紹介に納期目安を付けました。待たせしてしまいますが、ご購入計画のご参考になれば幸いです)
    2:レギュラーセミオーダー胴(鎧)もサイズオーダー対応になりました!
     いままでサイズ指定はフルセットのみだったのですが、胴(鎧)のみご注文時でもS,M,L,でサイズ指定可能になりました!これでセミオーダーでも体に合った着こなしが可能に!
    *鎧サイズオーダー化に伴い、従来の「前後胴別々購入」はお取扱い終了いたしました。ご了承ください。…とはいえ前胴のみのお求めはご要望があれば引き続きフルオーダー扱いにて対応していくつもりです。お気軽にご相談下さい)

     また、
    Q&Aコーナー送料&お支払ガイドも設置、お買い物前に是非ご一読頂けると嬉しいです。

    長らく在庫切れとなっておりました、縅糸・紐類も補充完了!
    万全のリニューアル…のはずが…トホホ。人気アイテム「ボトルホルダー」現在品切れです<m(__)m>
     リニューアルのタイミングと反して材料を切らしてしまって、すみません。販売再開までしばらくお待ちください!


     お店はキレイになってもまだまだ、うかつ者でした
    でも心機一転、より楽しい甲冑ライフをお手伝いできるよう、甲冑作家&女将、二人三脚でまた頑張りますので、何卒皆様一層の御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。

    結びながら、今回のリニューアルに年明けからずっとご尽力くださった、株式会社ナスカ様。本当にありがとうございました。お陰様で私たちの思いや物作りが伝わるリニューアルが出来ました。今回もお世話になりました。

    それでは皆様素敵なGWをお過ごしくださいね。
    笑門来福
    時代物工房 一助朋月

    PR

    calendar

    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    << May 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】
    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
    現存文化財甲冑の多くは奈良の甲冑師が作った。その姿をたどる渾身の研究

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM