スポンサーサイト

  • 2019.08.27 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    新商品のお知らせ『ヘッドアクセサリー充実委員会?!』

    • 2013.01.30 Wednesday
    • 17:00
      こんにちは

     長浜はこのところ、雪が降っては溶けて…そんなに大雪は無いのですが、真冬の季節ですね。
    それでも、有名な盆梅展が始まって、少しずつ移り行く季節を感じています。

     さて、一助朋月では、女将はHPの改装をすこ〜しずつ、進めておりまして、甲冑作家・朋月も、
    オーダー品の誂えに追われる中、新商品開発をすこ〜しずつ進めております。
    今日はそんなご紹介。

     鎧姿、頭にかぶるものと言えば、やっぱり…なのですが、それ以外も力を入れてているのが、一助朋月。

     こんな新商品がでました。

    「半首(はっぷり・はつむり)」
    顔を保護する装具としての歴史は古く、平安後期、源平の時代から使用されていました。
    着けると、猿の顔のように見えることから「猿頬」とも呼ばれてました。
     江戸時代には復古調ブームで武具・装具として再び登場。幅広い時代設定で、個性的かつワイルドに装っていただけます。

    着用例



    そして、昨年夏販売以来、根強い人気の鉢金(はちがね)にも、カラーバリエーションを追加いたしました!
    iroti-s.JPG
    (ブラじゃないよ…(笑))
    甲冑に合わせやすい、定番色のと黒!「縅」デザインに追加致しました!
    特に赤備えユーザーの皆様、大変お待たせ致しました!!
    akaodosi-m.JPG
    黒も既存商品「鉢金(鋲)」はあったのですが、「『縅』の黒も欲しい」とリクエストがあり、レギュラー商品に追加しました!
    kuroodosi2-m.JPG

    半首も鉢金も、軽くて動きやすく、兜とは違った表情・役柄の演出にきっとお役に立ちます
    武将姿はもちろん、おススメは足軽・野武士・盗賊なんて…
    チョイ悪系コーディネートのアクセントに
    甲冑以外にも忍びや幕末の扮装にもマッチします。

    以上ご紹介の品のご購入はこちらから
    (WEBストア>鉢金・面装具カテゴリへジャンプします)

     寒い冬を越えれば、お祭りシーズン華やかな春!
    今のうちからの御仕度にいかがですか

    それでは、本日はこの辺で。
    寒い日々、どうか皆様お風邪など召しませんように。
    笑門来福
    http://itisuke-ko-bo.net/


    謹賀新年、笑門来福

    • 2013.01.02 Wednesday
    • 12:08

      2013nengayou.jpg

    謹賀新年
    平成25年がスタートしました!
    皆様にとって本年も実りと幸多き、健やかな一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます!

     さて、今回新たな日記カテゴリ「一助ことのは加留多」を作ってみました。
    私や甲冑師・一助朋月が大切にしている言葉やオモシロ甲冑用語・歴史キーワードを折に触れ、
    紹介していけたらなぁ・・・と思いまして…

    その第1回目は、あえて「笑門来福」
    年賀状にもよく見かける寿ぎの言葉ですが、このブログではすっかりおなじみ…となるように、
    毎回結びに用いております。

     読んで字のごとく「笑う門には福来る」!
    私がブログを始める際、
     ・読んで楽しくなるブログにしたい
     ・「時代物工房一助朋月のブログだな〜」と思ってもらえるような、定番のフレーズが欲しい
     ・それもいつでもHAPPYな言葉がイイ!!
    という、思いがありました。

    「ごきげんよう」…は、ちょっとヨソヨソしい…
    「武運長久」…いやぁ、それはちょっとキメ過ぎだろう…むしろ戦わないし
    他にも候補はアレコレ…でもしっくりこない。

    それでふと、浮かんだのが
    この言葉でした。お正月の言葉かな〜と気になりつつも、
    「笑う門には」に心が躍る。

    いいじゃないか、いつでも笑えれば福が来ると言うなら
    実際、人は笑顔を作れば、脳が「幸せ感」と認識して、心身がプラスに働きかけるらしい…とか言うみたいだし(うろ覚え

    という事で、書く私も読んで下さる方も笑顔でいられるように、願いを込めて、
    この言葉を結びに。

    本年も楽しい甲冑ライフをお届けしたいと思います。
    どうぞよろしくお願い致します!

    2013年も笑門来福!

    http://itisuke-ko-bo.net/

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    << January 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】
    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
    現存文化財甲冑の多くは奈良の甲冑師が作った。その姿をたどる渾身の研究

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM