スポンサーサイト

  • 2019.08.27 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    月は満ちて、臨む月

    • 2015.09.07 Monday
    • 01:43
     こんばんは。秋の虫の音が聞こえ、やっと涼しく安眠できる季節になりましたね。
     皆さんはどのように秋を迎えてますか?

     さて、私はとうとう、臨月‼
    最近は猛烈な眠気と、逆に猛烈な寝付け無さが入り交じり…なんかこれって、来るべき赤ちゃんに起こされまくる生活にシフトできるように、体が調整し出してるんですってね。お陰で今日は終業後帰宅して直ぐ3時間ほど寝入ってしまい、今は変に眠れず状態です。

     妊婦生活も長いようであっという間の10カ月。仕事の合間にイソイソ出産準備…買ったことどころか、今まで見たことない物がだんだん家の中に増えて行き、夫婦ともども「何だコレ?」「おお〜!こういう物か?」「コレっているかな?」と日々、新しい人類のための新文明との出会いです(笑)

     お腹の新人類(笑)もすこぶる元気です。良くここまで無事来れたもんです。
    そういえば、胎児の聴覚が発達し出す4〜5カ月ごろから、こんなのを家でのPC仕事のBGMにしてます!
    2015-09-06_03.31.18.jpg
    大好きな声優・林原めぐみさんの童謡CD!まさか買う日が来るとは…
     だってね〜。いざ自分でちゃんと歌えないものです!童謡って(笑)
    子どもの頃から知ってるつもりが、歌詞や音程の怪しいこと危ういこと!
     変な歌詞や音程が胎教で馴染んでしまい、オンチな子にしてしまっては申し訳がない(>_<)
    という事で、メグさんの声をしっかり聞かせています。これで安心(何が?)

    よく胎教専用のクラッシックとかあるけど、結局私はあんまり聞きませんでした。その時だけクラッシック頼みにしても馴染みが無いので、そんなに自分がリラックスできない。それに身近な日本語の美しさとか歌うことの楽しさを知ってほしいかな〜と思ったり。
     もちろん生まれてからも多分ヘビロテ必須☆

     時にリラックスしつつ、それでも何時「その時」が来るか…準備や仕事の追い上げに焦りつつ、時が満つるのを待ちます。
    ドキドキドキドキ…。
     仕事は体の許す限り、お店に出て女将してます!
    秋のお祭りシーズン、皆様のご活躍を心から応援しております!(^^)!
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月



    いいねFBページ時代物工房 一助朋月
    ツイッターTwitterゆえ@甲冑時代物工房「一助朋月」【公式】 @yue_ICHISUKE
    カメラinstagramyue_itisuke.hougetu
    ユーチューブYouTube時代物工房 一助朋月
     

    妊婦歯科検診に行ってきました。

    • 2015.07.09 Thursday
    • 02:04
     こんばんは。
     今夜は連投にてお付き合いのほど(^^♪

     さて、現行の母子手帳には「妊娠中の歯の状態」みたいなお母さんの歯についての記載ページがありますね。

    これが気になっていて前期母親教室で、助産師さんや他のプレママさんたちに
    「歯科検診に行った方が良いのか&もう行きました?」を聞いてみたところ、
    助産師さん曰く「せっかくだし行っておいた方が良いですよ。子どもが生まれたら、なかなか行けないし」とのこと。
    他のママさん曰く「ウチの市では集団検診デーがあって、その日に行けば無料だった」とか。

     どうやら長浜には無料集団検診は無いらしい…ん?じゃあ個別に実費なのか??
    歯医者さんが苦手なのと、実費だといくらぐらいなのか判らないのと、あんまり歯のお手入れには自信がない=行けば虫歯や歯石とか引っかかるんじゃないかという憂鬱…
    …要は一言でいうとめんどくさい気持ちで、踏ん切りがつかずウダウダ過ごしてしまいました。

     しかしもう妊娠8か月、本当に虫歯とかあっても困るので、観念して歯医者さんへいざ推参!
    一応母子手帳と一緒にもらった「湖北歯科医師会発行 親と子のお口の健康手帳」なる別冊も持って行ったところ…これがあれば検診は無料!だったのでした(#^^#)
    そんなのどこにも書いてなかったけど、そうだったの??ともあれラッキーです!
     しかも、心配だった歯の健康状態は良好!!虫歯も歯石も歯垢もなくAllGood♡良かった〜〜。
    通う用事が回避されて本当に良かった。(治療は普通に社会保険と自己負担ですからね。)

     何も特別なケアはしてなかったのだけど、
    つわりの時期は吐き気や逆流もあり、胃酸で歯が傷む不安や歯ブラシでえづきクセが出たので、低刺激なデンタルリンスを使ったり、つわりが治まったら朝一番に歯を磨く習慣にしたり(起き抜けの口内が一番汚いらしい)…ぐらいなみたいな。

     それにしても、つくづく妊娠して自分の体を総点検です。(実は自営業になってから一般健康診断とかも行ってないので(;'∀')
    母子手帳の記載の必要のある項目はちゃんと活用して、埋めておいた方が自分のためにも胎児のためにもいいんですね。
    今はだいたいのことは(診るだけなら)助成金とかでカバーされるありがたい時代になったんだし(笑)

    そんなこんなで
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

    いいねFBページ時代物工房 一助朋月
    ツイッターTwitterゆえ@甲冑時代物工房「一助朋月」【公式】 @yue_ICHISUKE
    カメラinstagramyue_itisuke.hougetu
    ユーチューブYouTube時代物工房 一助朋月

     




     

    「保活」は突然に?!(その2:保育園見学にGO!)

    • 2015.06.15 Monday
    • 16:27
     引き続きの連投、どうぞお付き合いくださいませ。

     さてさて、生まれないウチからの「保活」。
    正直どうかな〜とかなり悩むこともありました。
    「焦りすぎ?」
    「『そんなに子育てしたくないの?』みたいな感じ」
    「自分は専業主婦の母に手を掛けて育ててもらってのに、我が子はそれでいいの…??
    でも、両家のじいじ・ばあばなんて遠いし年齢もなあ…」

     しかし、そんな半ば鬱みたいに思いあぐねる私を救ったのは、他ならぬ実母の言葉。
    「あんたね〜。一人っ子のつもりなんでしょ、そして今のご近所やあんたの近くの友達に、年の近い子どもさんもいないんでしょ?
    だったら、その子のためにも早いうちから保育園に行かせなさい!他の子と関わる環境に置いてあげなさい。
    兄弟もいない、近所の友達もいない、いっつも母と1対1なんてお互い大変やん。」

    …な、なるほど。確かにそう…。
    気を取り直し、リサーチ再開です。
    5月のある日、実際に最寄りの入所希望を出している保育園に見学に行ってきました。
    認可保育園だし何の心配もいらないのですが、やっぱり自分の目で見ておかないとね。
     行ってみると、納得(*^_^*)
    事前にアポを取って園長先生に案内してもらい、園内を見せて頂きました。
    設備も先生も子どもたちの様子も明るくイキイキとしていて、素敵な環境の園でした。
    給食も美味しそう♪(←これ大事!)

     一つ聞いてみたかったのは、母乳持ち込み
    最近は搾乳機や保存パックの性能が良くなって、自治体や園によっては可能だったり、推奨しているところもあるとか。
    それで、こちらの場合は可能なのか気になったのですが、
    長浜市の保育園は衛生管理上できません。なのでした。
    これも色んな考え方や管理基準上しかたのない事ということですね。

    ついでに「保育士がお薬を飲ませるのもできません。看護師さんが常駐の保育園なら可能ですが…」と教えてもらいました。
    なので、お薬を飲まないといけない用事が出来た場合は、なるべく朝夕など家で飲める薬にしてもらうか親が飲ませに来るか。ということ。
    う〜んなるほど。ホント聞かないと知らない事ばかり。
     急に色々リアルになってきました。

     保活はこれで一旦OFF。あとは生まれてから、子どもを見て考えれば良いかなと。
    とりあえず生まれたら、入所希望児名の欄を書きに行きます(笑)そして、今年中に決まらない事も想定して次年度の正規募集の申請っと…φ(..)
     
     以上、2回にわたり保育園探し活動の備忘録でした(^^ゞ
    働くパパママ、これから働きたいママの何か参考になれば幸いです。
     笑門来福

    時代物工房 一助朋月

    いいねFBページ時代物工房 一助朋月
    ツイッターTwitterゆえ@甲冑時代物工房「一助朋月」【公式】 @yue_ICHISUKE
    カメラinstagramyue_itisuke.hougetu
    ユーチューブYouTube時代物工房 一助朋月


     

    「保活」は突然に?!(その1:いきなり申し込み編)

    • 2015.06.15 Monday
    • 15:24
     こんにちは。
     今日も長浜は梅雨の中休み。少し湿気は感じながらも穏やかな昼下がりです。

      さて、今日は女将のプレママ活動の話です。
    それは…「保活」!?保育園探しのことですね^_^;

     妊娠した時まず頭をひねったのが、どのように働き続けながら子育てするのか…
     自分は専業主婦の母がいつもいて、2年制の幼稚園に入って…という育ちだったので、保育園というのはこの段になるまでハッキリとイメージのない存在でした。
    (結婚前に保育園もある福祉法人で働いていたけど、あくまで「職場の他セクション」というぐらいの感じ)
     そんな乏しいイメージと世に聞く「保育園探し=保活って大変」という言葉…う〜〜〜む。
     でも、夫と二人でお店を続けていく以上、保育園に預けることも考えなければいけないし、とりあえず情報収集に市役所にいってみたのが、2月のことでした。

     びっくり…保育園足りないって、決して人口の多い都会だけの話じゃないんですね(>_<)長浜市でも待機児童が出てるそうです。
    正直「都会の話でしょ^_^;」ってタカをくくっていた私の認識の甘さを痛感。
     「明確に産後復職予定があるなら申し込みは早い方が良いですよ。」といわれ、
    翌3月には前年度所得証明(保育料算定基準となる)用に確定申告書の控えと印鑑を持って再度市役所を訪問。
    …この地点で、まだつわりもおさまらない妊娠3カ月なんですが…。
    入所児名未定のまま、中途入所希望届けを提出。
    それでもさらに
    「まあ、本来の入所希望提出期間が昨年11月に終わっているので正直厳しいですが…」
    と逆保険(笑)なお言葉…うむむむ、昨年11月なんて、まだお腹の中に細胞も存在して無いので、どうしたもこうしたも無いのですが…。

     まあ私だって子どもを引き離したくて、やってるんじゃなくて…あくまできっちり仕事と子育て双方の環境を確保するため。
    (どっちも集中できないなんて、一番アカンし(;一_一))
    一生に一度の子育てなんだし、待機するならするで、その時に考えれば良いかな〜とも。

     とはいえリサーチは大事!
     自営業は「自衛」業です。産休・育休を決めるのも自分次第、知らない事は早めに調べておいて早めに対策を考えないとですね。
    「その2:保育園見学にGO!」に続きます(*^_^*)

    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

    いいねFBページ時代物工房 一助朋月
    ツイッターTwitterゆえ@甲冑時代物工房「一助朋月」【公式】 @yue_ICHISUKE
    カメラinstagramyue_itisuke.hougetu
    ユーチューブYouTube時代物工房 一助朋月
    11412348_574778109313781_8646758879647180277_n.jpg



     
     


     

     

    奈良・帯解寺に帯祝(安産祈願)に行ってきました

    • 2015.05.25 Monday
    • 16:30
     皆さんこんにちは!
     初夏の陽気…というか各地では既に真夏日という報せも連日聞こえますね。皆さんのお住まいのところはいかがでしょうか?
     長浜はさすが近畿の北方なのか、近畿の他の地域ほどの真夏日でもなく穏やかな初夏を過ごしています。

     さて、今回は私、女将ゆえの私用のお話^_^;
     お腹も無事6カ月を経過し、中身(笑)の性別も分かり、日に日に大きくなっています。
    そのしばらく前、5か月にあたる5月12日に実家からほど近いところにある、奈良の帯解寺(おびとけでら)に、帯祝(妊婦帯を付け始めるタイミングでの安産祈願)に行って参りました。
    DSC_0286.jpg
     関西の安産祈願所として広く知られているお寺で、実はここで安産祈願するのは奈良生まれとしては憧れでした(*^_^*)
     今まで詳しく知らなかったのですが、弘法大師建立の子安地蔵をご本尊とし、平安期に文徳天皇の妃(藤原氏の娘)が安産祈願をしたところ無事皇子(後の清和天皇、清和源氏の祖ですね)を得たところから以来、皇族・公家・武家から安産祈願所として信仰厚くいお寺とのこと。
     江戸期には2代将軍・徳川秀忠正妻のお江(江与)、続く3代将軍・家光の側室・お楽がお世継ぎ祈願をしたそうです。また、現皇室の皇后さまや妃殿下さま方のご祈願もされているとか。
     夫方の義母も「それは良いお寺ね」とこちらのお寺での帯祝に快諾してくれ、当日は実家の両親と夫方の義母、そして私の4人で参詣致しました。
    (本当は戌の日に夫も…と思っていたのですが、仕事のスケジュールの都合上この日取り・このメンバーで^_^;)

     帯祝に吉日とされる戌の日となると終日賑わうみたいですが、この日は何でもない平日だったので、訪れた時は私たちと、ほか一組さんだけの静かなものでした。
    1431681263094.jpg
    祈願申し込み書を書いて、ご祈祷料を納め、持参した新品の妊婦帯(寺務所で購入でも、持ち込みでもどちらでもOK!しかも今どき風にガードルタイプでも大丈夫♪)を預けて本堂に。
     こちらのご宗派は華厳宗(ああ、とっても南都仏教!)護摩壇の前でお坊さんにお経と真言でご祈祷して頂きます。
    …本当に時代劇とかである高貴な人の安産祈願みたいで、ちょっと特別な気分でドキドキ!
     丁寧に祈祷して頂き、途中願主の氏素性を言上げするに至っては、数え年で自分の年齢を3度も言ってもらい(笑)さすがに
    「あああ…ちょっと高齢出産でスミマセン…でも実年齢はまだ2歳若いんだよォ〜」と、どうでもいい凹みを密かに感じつつも、無事ご祈祷終了。

     考えてみれば、だんだん悼みの席や偲ぶ席でお経を聞くことは少しずつ多くなってきましたが、生まれ来る者のための祈りのお経と言うのは、初めてですね。貴重な体験です(*^_^*)

     ご本尊のお地蔵さまの前でさらにご祈祷があって、お寺のご由緒を説明してもらい(前述の通りです←受け売り)、お札・お守りとご祈祷済みの妊婦帯(ご朱印が押してあります)を頂いて、一通り終了。
     趣味のご朱印帳への記帳と、オリジナル薬湯(お風呂用漢方ハーブ)もついでに購入し参詣終了です。
    IMG_20150512_204025.JPG

     参詣後は皆で昼食!実家の母のチョイスで、奈良市下御門通りにある和風薬膳のお店「京こづち」さんの「薬膳ならまち弁当」です!
     一見普通の和食膳ですが、添加物不使用で季節の食材と薬効食材のクコの実や金針菜などがさりげなく調和し、その名の通り医食同源、ヘルシーなお弁当です♪
    とにかく健康にという、母の気づかいに感謝です。
    DSC_0289.jpg
     季節の前菜はホタルイカの酢味噌和え、そして胡麻豆腐
    DSC_0291.jpg
    お弁当のご飯は赤米でした。

     昼食後、この日は台風接近のニュースもあり、早々に帰路に着きました。またゆっくり帰郷したいな〜。

     さてさて、この日参加できなかったプレパパ・一助はその代わりに、湖北西浅井の安産祈願寺に行ってくれてました。
    湖北観音霊場の一つ、その名もズバリ「大浦十一面腹帯観音」様!
    DSC_0279.jpg
    帯解寺が弘法大師空海が建立のお地蔵さまときたら、こちらは伝教大師最澄が建立の十一面観音さまです!
     こちらも由緒あるお寺で、戦国の乱世、浅井・朝倉両氏と織田信長が対立した元亀騒乱の折には「戦火で燃えてはいけない!」と境内の蓮池に沈めて隔離され、それから88年後(ちなみに元亀騒乱はとっくに終わってます)に引き上げられ、その泥を清めるために使ったサラシを、妊婦の腹帯にしたところ安産だったことから腹帯観音と呼ばれるようになったそうです。
     また、近年では平成15年に寺荒らしの盗難にあうも2年後に無事戻ったことでも有名…戦火を逃れ、盗難から戻り…なんともたくましい観音様です。
     そんなパワフルな観音様こちらも信仰は篤く、戌の日には車の列が出来ることがあるとか。周囲の先輩ママさんも多く参詣されたと聞きました。 

     やっと5カ月、6カ月…折り返し?いえいえまだまだ油断ならないし、準備することはこれからいっぱい!ですが、
    ひとまず健康第一に、空海・最澄パワーも頂いたことだし(笑)乗り切って参りたいと思います(*^^)v

    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

    いいねFBページ時代物工房 一助朋月
    ツイッターTwitterゆえ@甲冑時代物工房「一助朋月」【公式】 @yue_ICHISUKE
    カメラinstagramyue_itisuke.hougetu
    ユーチューブYouTube時代物工房 一助朋月
     
     

    母になると決めた日

    • 2015.04.18 Saturday
    • 04:05
     こんばんは。
     なんというか、今年の春は寒い(>_<)ですね。
    春宵一刻値千金…とはいえ、街中の桜が終わっても夜はまだまだ、ストーブに頼り切りです。

     さて、妊娠をご報告以来、本当にいろんな方からお気遣いを頂いております。改めて心から御礼申し上げます。
    気が付けば、もう五か月目に入りあっという間に、妊婦生活も折り返し…自覚も薄いまま、体だけヘロヘロになりつつ(笑)、でもまあ世にいう「安定期」ちょっと元気になりました(^^♪

     今後ちょこちょこ兼業ママ生活・自営業の子育て記録も続く限り書いて行こうかな〜〜と。
    と、いうのも…いろんなママブログは数あれど、自営業(しかも夫婦だけで営業)の人のブログって少ないな〜と思いまして…。
    いやあ…改めて夫婦で自営業って、修羅の道ですよね…厚生年金なし、産休育休なし、自分たちでしっかり立っていないと倒れたら何の救済も保障もない。(いや、ある程度探せばあるけど…)
     そんなところに子どもがやってきた!?
    いろいろどうするの?
    保育園は?子どものために使える公的サービスや公的保障は??…未知の世界です。
    未知の世界を切り開く「冒険の書」みたいな感じで書いて行こうかと(;^ω^)…書く余裕のある限り…

     結婚から7年目にして授かりました。
    でも、この仕事を夫婦で専念するようになってから、ずっと迷い悩み続けてました。
    何の保障もない自営業、しかもこんな変わった商売…自分たち二人で好き勝手に暮らす分には良い、でも子どもに責任は持てるんだろうか。…と。
     子どもが要るか要らないか…自然な考えならそりゃ欲しい、でも出来たら不安だ。いつもそんな堂々巡り。

     答えの出ない(出したくない)思いを抱えながら、今年1月。奈良の「漢國神社」(桃山〜江戸時代の名甲冑師・岩井与左右衛門も氏子として寄進した神社です。私のパワースポット☆)でおみくじを引いたら「大吉」!
    その直後に、妊娠が発覚しました!…うん確かに「御産=安し」も書いてあったわ…(笑)

     出来てみれば今までの悩みなんてつまらないもので、自分の年齢や夫の年齢を考えても、自然妊娠はもう最初で最後のチャンスかも…ここで逃しては一生の後悔モノです。

     実は今回の移転もこれで腹が決まりました。
    ちょうど店舗の物件を借り受けるかどうかの返答に踏み出せなかった折です。
    「子どもの為に、居住と仕事場を分けよう!分けなければ‼」
    だってね〜〜、作業場は子どもに危ない工具や良くなさげな塗料などの臭いとか、危険がいっぱいです!それに工具や工程も増えて居住スペースも狭くなってきた折、これを好機と云わずしてなんとする、もうやるっきゃない‼…と今に至ります。

     不安は尽きませんが、新たな冒険を女一人+男一人+子一人、どこまでも行けるとこまで行ってみたいと思います(^^♪

     妊娠してわかったこと、いっぱいありますが、一番は
    「自分が生まれた意味なんて簡単には解らない。でも産んだ意味なら自信をもって我が子に教えてあげられる」
    ということ、なんですよね(*^-^*)
     おっとこんな時間…ついつい久々の夜更かし…ああ、良くないですね(;'∀')ではこの辺で
    お休みなさい。
    笑門来福

    時代物工房 一助朋月

    いいねFBページ時代物工房 一助朋月
    ツイッターTwitterゆえ@甲冑時代物工房「一助朋月」【公式】 @yue_ICHISUKE
    カメラinstagramyue_itisuke.hougetu
    ユーチューブYouTube時代物工房 一助朋月
     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】
    【送料無料】 奈良甲冑師の研究 / 宮崎隆旨 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
    現存文化財甲冑の多くは奈良の甲冑師が作った。その姿をたどる渾身の研究

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM